 |
書籍名 |
悪平等から学校を救う |
著作者名 |
福山 清 |
ISBNコード |
ISBN4-901524-97-6 |
発行年月 |
2003/3/20
|
定価 |
本体1,500円+税 |
内容紹介:
「ほんとうの教育改革とは何か」を生活者の目から、その問題点と解決法をさぐる意欲的な教育書。「このままでは社会がとんでもないことになる」という危機感から、歯に衣着せぬ語り口で現在の公立教育の問題点を語る。都立高校・私立学校・予備校などの教壇に立った経験から、現今の教育問題への建設的な提言がなされている。学力崩壊、学力低下に象徴される教育の混沌状況に、どう対処していくべきかを明快に説く。 |
著者紹介:
1961年東京都生まれ。中央大学文学部卒。大前研一氏主催政策学校「一新塾」七期卒塾。東京都立高校講師、私立桐蔭学園専任教諭、私立日本大学第三高校講師、駿台予備校講師などを経て、現在私立学校講師。
地域では、「いちょう祭り」実行委員、「市民会議(ゆめおり会議)」委員。
インターネット上で広く教育問題を考える民間教育フォーラム「福山塾」を主催。
http://www.geocities.jp/fukucyann80/ |
|